2007-01-01から1年間の記事一覧

エディタ中毒

プログラマは道具にこだわる、という訳じゃないが、昔からエディタは中毒の傾向はあった。 本当はすごいプログラマほど道具にこだわらないだと思うが。 Macのエディタも結構色々ある。 僕が実際のプロジェクトでばりばり書いたことのあるエディタは二つ。 ま…

工人舎ノートメモリを増やそう

メモリを増やすことにしました。 もともと非力なPCですから強化するところってメモリくらいしかありません。 SHまとめWikiに書いてあったとおりバッファローのメモリで2GBにすることにしました。 理由としては現状のメモリ使用率としてはIEとJaneを立ててい…

工人舎SHが来た

id:zanpeiさんにつられそそくさと頼んだ工人舎のSHが家に着きました。 主な感想はid:zanpeiさんの言うとおりだと思うのですが、僕からは前SAを使っていた工人舎好きなユーザからのアップグレードの感想を書こうと思います。 なんといっても一番の改良点はキ…

ブラウザは早いだけではだめ

最近、Safari3とかOpera9.5とかレンダリングの早いブラウザの話が聞こえてくる。 しかしいつも思うのは、早いって、だからどうしたってこと。 俺にとって、GMailやGoogleCalender、GoogleNotebookの使えないブラウザはあっても意味がない。 もはやブラウザは…

ご褒美ご褒美

自分の会社の仕事の第一弾も収束に向かっているということで、 自分へのご褒美というか、気が緩んだともいうが、 いろいろ物欲を満たした。 まずは日曜に、携帯をAUからDocomoにMNPした。 Docomoは最初SH目当てであったが、 振って操作するギミックの面白さ…

VISTAに寄り道

昨日、蟹君もいないことだし、会社のiMacにVISTAをBootCampでインストールしてみた。 実はPrallelsの上ですでにVISTAを動かしていて、結構サクサクしていることを実感していたため、BootCampでネイティブに動かしたらどんなパフォーマンスだろう?と、興味を…

工人舍のノートをメモリアップ

工人舍のノートSA1F00Aのメモリをデフォルトの512MBから1GBに強化した。 モバイルで今後もっと積極的に使っていこうと思ったから、少しでも快適になるようにと。 元々そんなにモバイルが必要なタイプの仕事ではないのだが、結構、モバイル環境が気になったり…

Netscape--よ、ひさしぶり

ふと、ニュースをみてぶらついていたら、Netscape9が出た事が書いてあった。 ブラウザマニアの僕は反射的にダウンロードしようとしていた。 Firefox2互換だし、FFのアドオンやテーマも使えるそうな。 まあ、あんまり期待せずにダウンロードしてみた。 使用…

バグと言われてもね

自分の会社の案件で、ある一つの音楽サイトを構築していた。 相手はそこそこ大きい会社で、社内SEもいて、技術のわからない担当者の補佐としてミーティングに参加したりしていた。 このプロジェクトがボロボロで、タイムスケジュールの線表をひくひとは一人…

python-mysql

pythonのMySQLライブラリを使っていたのですが、 MySQLでtimestampのフィールドから値を取る場合、 ちゃんと「datetime.datetime(2007,5,3,9,21,45)」のような形で値が帰ってくるようです。 pythonブラボー!!!!!!! ちなみにint unsignedのようなフィ…

インタラクティブシェルのある環境

プログラミングでインタラクティブシェルのある環境はステキである。 Emacs Lisp、Python、Rubyと僕の周りにはいつもインタラクティブシェルの環境があった。 ちょっとした思いつきや、小さな小さな部品のテストやデバッグ。 インタラクティブシェルはいつも…

Python再び

サーバサイドJavaなんていってJSFに触り始めているのだが、どうもこちらは業務系システムとか管理画面系向けでコンテンツ向けではないね。ってことで、考えているうちに、会社の仕事の方でPythonを使う可能性が出てきた。 現状、オリジナルPHPフレームワーク…

JSFについて

最近再びサーバサイドJavaに触り始めている。 特にJSFである。 Sun Java Studio Creatorを入れていろいろ作ってみているんだが、パンピーの開発者からみてJSFに一言。 JSFはコンポーネントをドラッグアンドドロップでフォームにペタペタと貼付けて作っていく…

那須にてモバイル

現在、那須のペンションに泊まっているのですが、早速、購入した工人舎のノートPCが活躍しており、これでメールチェックとかブログ更新とかしています。 ノートPCもようやくキーボードのタッチになれてきた感じでスムースに文章が書けるようになってきていま…

auのPacketWINを工人舎のサブノートで試してみた。

年末に買った工人舎のサブノートを本来の目的であるモバイル接続のために使ってみた。 かねてから予定していたとおり、すでに持っているW43HのWin端末を付属のUSBケーブルでつないでau.NETにダイアルアップ接続するわけである。 結果、大体モデムの接続設定…