工人舎ノートメモリを増やそう

メモリを増やすことにしました。
もともと非力なPCですから強化するところってメモリくらいしかありません。
SHまとめWikiに書いてあったとおりバッファローのメモリで2GBにすることにしました。
理由としては現状のメモリ使用率としてはIEとJaneを立てているくらいで70%くらいの使用量なので、これに通常仕事をする場合の事を考えるとOfficeが数個立ち上がり、それとTeraTermくらいでしょうか。だんだん空き容量が少なくなりそうです。今は2GBのUSBメモリぶち込んでReadyBoostしてるんですが、これがでっぱちゃってケースにPCが入らない。なんで、このUSBメモリを無くして2GBにメモリ増強す売ればスマートかつ快適になるはずです。バッファローのメモリが2Gで15000円くらいなんで、今ヨドバシのポイントがそのくらいあるので、問題なく購入できます。
家でVistaの使用環境はMacBookPro初代CoreDuo+2GBでやってるんですが、非常に快適かつ余裕を持って使えてますので、基本的にはVistaは2GBでつかうのが正解だと思います。VistaはSuperFetch機能があるんで、メモリに余裕があったほうが使用頻度の高いアプリから優先的にメモリの中にキャッシュしていくようなので、メモリどんだけつんどいてもいい感じでしょうね。あとは、終了させずにスリープさせながら使うことが重要です。


あと、会社のVista環境はHomeBasicなのですが、これもHomePremiumにアップグレードしたいと思います。
会社の環境はiMac1GBRAM+VistaHBなのですが、しばらく使ってみてさくさくうごくんですが、やはりAeroがほしいと感じてます。Aeroはタスクバーにカーソルを合わせたときにそのサムネイルが見えたり、Alt+Tabで切り替えるときもサムネイルが見えるし、フリップ3Dはあんまり使わないんですが、結構いっぱいウィンドウを立ち上げたときに迷わないというメリットがあります。仕事がてきぱきはかどるので、この効果もはずせないなーと。
僕ってウィンドウをあんまり消さないタイプなんです。なんで夕方に向けてウィンドウ数が増えていく傾向にあります。Mac使っているときはかなりExposeを多用してましたから。XPだとこの多ウィンドウのときがつらいなーってかんじてましたので、この部分に関してはまだMacのExposeにはかなわないけど、Vistaは少しは進化したぞと思ってます。


あと、現在のところはVistaを中心に使っていますが、それはNapsterの使用がしたいためで僕の精神衛生上それが非常に高い効率をもたらすからです。でも今でもUIに関してはMacがずっと先を行ってますね。VistaTigerにちょっとだけ近づいた程度ですが、Tigerはすぐ今秋にLeopardのリリースが近づいています。Leopardのプレビューを見ると、それはVistaをはるかかなたに突き放したぶっちぎりの存在感を見せてますね。ファインダーのカバーフローのとこなんか秀逸です。おそらくLeopardがでたら、MacBookProもiMacもふつーのMacマシンに戻ると思います。


しかし、工人舎のノート、2Chとかでもいろいろ評価は分かれてますがいいノートですよ。
タブレットPCになっているところがとても面白くて、WindowsJournalなんかも使って行きたいと思ってます。
そういった意味でも、VistaPremiumの方をかってよかったと思います。
会議でメモとったりアイディアメモをまとめるのも非常に楽になるかと思います。
しかし、日本人ってこういった小さいガジェットの類が非常にかわいく思える感情があると思うんですが、僕も使っているうちに結構手が慣れてきて、あんまりこいつの欠点(起動すると無線LANOFFとか)は気にならなくなってきます。もっともっと手に慣らしたいなと思っているところです。
どんなものにも欠点はあるけど、このマシンはいろいろなアイディアがひとつになった本当の意味でサブノートになっているなと感じてるところです。